新学期が始まりもうすぐ2ヶ月が経とうとして進級した子も新しく入った子も楽しそうに遊んでいます。
お友達の名前覚えてそれにつれて一緒に遊ぶ様子も見られて園に慣れてきたなと思って見ています。
毎日園庭でたくさん遊んでお腹ぺこぺこで「先生お腹すいたー」といってくる子もいます。
給食をもりもり食べておかわりすることも増えいただきますの前のお祈りも覚えて一緒に言えるようになったり
おうちでいっているみたいで嬉しく思います。
2歳なので言葉で納得したり理解することが難しい時がたまにあったりするのでその時は難しいなーと思うことも
ありますがみんないきいきと元気いっぱいで日々成長が見られるのでこちらも楽しく保育を行えています。
先週行った里山民家もとても楽しかったようでした。
初めての幼稚園バスに乗れることも嬉しかったみたいです。
里山民家につきたくさんあそんで帰る時間になると仲良く手をつないでバスに向かう姿も見られました。
楽しめたみたいでよかったです。また安全に色んなところにお散歩にいければなと思いました。