〇〇令和5年度 願書受付について〇〇
令和5年度の1号児入園願書の配布を行っています。
提出(面接・手続き等)は随時受け付けております。 
事前に希望の日程をご連絡の上、おいでください。

対象・・・令和5年4月幼稚園(1号・2号)入園を希望の方・令和5年度中に満3才児入園を希望の方。
※ 願書は、園2階事務室で配布しております。入口インターホンを押してください。
※ 願書を取りに来た際に、見学やご説明を希望の方は、事前にお問い合わせください。
※ 願書の郵送をご希望の方は、お問い合わせフォームからお申し込みください。順次郵送いたします。
お問い合わせは  TEL 042ー557ー0382(担当 やたべ)
            mail info@kibounoniwa.jp 
 

令和5年4月から保育園0才~5才入園をお考えの方は、お住いの市町村の保育園申し込み方法に従ってお申し込みください。お申し込み前に園の見学をお勧めしていますので、ご希望の方は、園にご連絡ください。 
※ 瑞穂町在住・瑞穂町に勤務以外の方も、入園が可能です。お住いの市町村へお問い合わせください。
           

 

〇〇個別見学説明会について〇〇
入園申し込み前に、個別の見学説明会を行っています。
対象は・・・
★保育園0・1・2才の入園や一時預かりを検討している方。(12月1日現在1才児若干名、2才~5才空きあり。
★幼稚園満3才児入園をお考えの方。(3才のお誕生日を迎えた次の月から入園できます。3才のお誕生日前のお試し保育、登園も可能ですので、ご相談ください。)
★来年度(令和5年度)4月から幼稚園・保育園の入園を考えている方。

内容・・・園の方針や、費用についての説明と園内の見学(担当者がいっしょにまわります。)
ご質問もなんでもどうぞ。

平日 月曜から金曜日 10時から、又は13時半から
(土曜日にご希望の方はご相談ください。)

〇 ご希望の方は、お申込みをお願いします。
    お問い合わせフォームまたはお電話で 
     042ー557ー0382(谷田部まで)

〇 当日、駐車場が必要な方は、お問い合わせの際にお伝えください。

 

園の願い

その子らしさが大切にされる園を目指して

自分を信じて色んなものに興味を持って生き生きとと育ってほしい。
だから子ども達の思いや心に寄り添って
探究心ややってみたいがすくすく育つことを大切にしています。

自分で気づいて感じて人と仲良くしたり、
できることが増えたり
人にも温かい気持ちで接したりできるよう
豊な心を育む
そういう子ども達が素敵です。

子ども達の可能性を信じて
未来の学校や社会の中で
活き活きと活躍できる人に
みんなが育って欲しいなあと願っています。

だから

子どもの中の育つ力
よりよく生きようとする力
人と仲良くしようとする力
興味を持ってやってみようつする力
子ども達の善く生きようとする力を信じて。
遊び(自分からやってみようとする活動)の中で
豊かな環境(物・場所・人)の中で
主体性(自分で決める・自立・自律)を持って
いっぱい自分を表現しつつ
のびのびと広げて欲しい!
活き活きと育って欲しい!

そういう、誰もが自分らしく
育ち育てられる

そんな園になれたらいいなあと
願っています。