すべて真実なこと、すべて尊ぶべきこと、すべて正しいこと、すべて純真なこと、すべて愛すべきこと、すべてほまれあること、また徳といわれるもの、称賛に値するものがあれば、それらのものを心にとめなさい。
教諭保育士を目指す方
幼稚園保育園の仕事とは
幼稚園・保育園は子どもたちの初めての社会。
子どもたちの心によりそって
子どもたちの中にある育つ芽を
見守り、育てる仕事です。
それは子どもたちの人生の土台になって
一生の力になります。
だから子どもたちの未来をつくっているんですね。
どんな仕事より大切で、どんな仕事よりもやりがいがあって
悩むことも多いけど、学ばなければできないけど
幼稚園時代の経験は
あなたの、ささえた子どもたちの中に宝物になって
生き続けます。
大切なのは
主人公は子どもたち
先生たちの笑顔や眼差しや
どんなときもそっと見守ってくれる思いが
子どもたちの未来を作ります。
私たちの願い
人生には困難もあるし、乗り越えて行かなければならないことがある。
子どもたちが大人になった頃の未来は
見たことのない世界です。
子ども時代に自信とたくさんの受け入れられた経験をすることで
きっと生きる意味をしっかりと見つめて
いきいきと生きてゆくことができる。
思いやりの心、自分を大切にできること、人としっかり付き合えることが
幸せな人生を送る力になり、
他の人や社会もより良くして行けるようになります。
一緒に未来をつくろう
こんな人と一緒に未来を見つめてゆきたいと願っています。
そうだなあと思えることがありますか
- 「汝自らを知れ」自分を知ってる人
- 自分はあまり知らないと知っている人
- 子どもの気持ちがわかる人
- 違う考えの人とも仲良くしたい人
- 目があうと笑っちゃう人
- 今までの話を読んで「ほんとだ、私もそう思う」と思う人
- わからないことを人に聞いたり調べたりするのが好きな人(これは探究心)
- 素直な人 (自分で感じて考えて共感できて自分の考えを持てる)
- 目標を持ち前向きにやれる人
- こんな社会をどうにかしたいと思っている人
- 芸術文化への広い興味がある人
- ボランティア精神を持っている人
- 何か願いを持っている人
- キリスト教に興味のある方
園見学、保育参加、保育体験
ボランティアや保育参加も受け入れています。
園見学などは随時お知らせしてゆきます。
見学会のお知らせ
5月初め頃におしらせします。
このページは時々更新します。秋ごろの先生募集に向けて色々おしらせしてゆこうと思います。SNS近々始めます。
お問い合わせフォーム
お問い合わせいただいた方、園の体験参加された方には30年度バージョンのうめちゃん(ヤギ)うっぴー(うさぎ)グッズを差し上げます。